2022-2023年度 会長挨拶

2022.07.01

2022-2023年度 会長挨拶

東京ワセダロータリークラブは、今年で創立28年となります。創立当初から女性会員のいるとてもアットホームなクラブとして運営されてきました。近年はローターアクトクラブとインターアクトクラブを提唱し、青少年奉仕に力を入れているクラブです。

2022-23年度国際ロータリー会長のジェニファー・ジョーンズ氏は、年度テーマを「IMAGINE ROTARY」と発表されました。
「想像してください、私たちがベストを尽くせる世界を。私たちは毎朝目覚める時、その世界に変化をもたらせることを知っています」と訳されています。
 ロータリーの特徴でもある世界的なネットワークのみならず、ロータリーを知らない人々へロータリーのストーリーを伝え、つなげて行く新しいプログラムにトライしよう。そして会員の積極的な参加を促すため、ロータリーには「適応と改革」が必要であり、参加を促すための適切な「部品」を見つける必要があると説いています。

「Restart & Enjoy Rotary」 「再始動 ロータリーを楽しもう」

本年度、「Restart&Enjoy Rotary」  「再始動 ロータリーを楽しもう」を年度テーマと致しました。2020年2月に新型コロナウイルスが現れてから、ロータリーの活動は止まってしまいました。ロータリーの柱は親睦と奉仕だと思います。炉辺・移動例会・親睦旅行等コロナ禍で行えなかった企画をたくさん実行する予定です。なるべく多くの企画に参加いただき、ロータリーは楽しいということを再認識できる1年にしたいと思いを込めました。
そしてこの思いを少しでも多くの人に伝え、一緒にロータリー活動を行う友人を増やしていきたいと思います。皆様にご指導いただきながら、精一杯務めて参りますので、よろしくお願い致します。

東京ワセダロータリークラブ
2022-23年度会長 平元 忠